« 2005年5月 | トップページ | 2005年9月 »

2005年7月の1件の記事

2005年7月30日 (土曜日)

佐川・日通・ヤマト・福山・・・等々

佐川急便・日本通運・ヤマト運輸・福山通運等々の関係者の皆様へ

どうも最近配達の方が、仕事を放棄し留守中に荷物を庭先に適当に置いて行きたがりますので、ご提案申し上げます。

我が家への配達の荷物については、僕宛の下記文書に貴元請け会社の代表者のサイン及び公印を頂いた文書を事前に出していただければ、我が家が留守の際にでも適当に置いていってい結構ですよぉ~!

「私どもが今後配達する荷物について、あなたが要求する事は、金銭的な事物質的な事を含め、無条件にすべて受け入れます。受け取っていても、受け取っていないと言えば、すべて私どもの責任において対応いたします。もし起きっぱなしにした荷物が無くなった場合は、荷物の対価以上の金銭的・物質的要求にも喜んで応えます。
よって、庭先に荷物を置いていきます。また、受領印は適当にサインしておきます。
私・・・配達の会社様です。
あなた・・・僕です。」

以上

と言うことで、納得いただける企業の方がいらっしゃいましたら、遠慮無くお申し出下さい。

・・・。

最近、我が家に荷物の配達に来る各企業の方達が、留守中でも勝手に荷物を置いて行っちゃうんです。送料を支払ってる送り主の事を全く考えてませんよね。仕事を途中で放棄して、これで送料を取ってるんですから・・・???

上に名前を出した各企業体の関係者の皆様、この件について苦情が有るのでしたら遠慮無くコメントして下さい。この場にて、我が家が迷惑を被った事を書かせていただきます。最近ちょっとひどいですよぉ~。下請け業者やドライバーの方を絞り過ぎてるんじゃありませんか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年9月 »