貝拾い
皆さんは、海岸で貝拾いしたことはありますか?
我が家では、子供と一緒に家族三人して何度か海岸へ出かけています。この日は、外房のとある海岸へ出かけてきました。
ちょうど、干潮の時間のようでして、かなり潮が引いていました。
波打ち際を気をつけて見ていると、色々な種類の貝殻が打ち寄せています。
今日の成果です。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
皆さんは、海岸で貝拾いしたことはありますか?
我が家では、子供と一緒に家族三人して何度か海岸へ出かけています。この日は、外房のとある海岸へ出かけてきました。
ちょうど、干潮の時間のようでして、かなり潮が引いていました。
波打ち際を気をつけて見ていると、色々な種類の貝殻が打ち寄せています。
今日の成果です。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、中秋の名月と言うことです。毎年この日は、子供の友人たちが月盗みにやってきます。
と言うことで、今日は早くに帰ってきました。
帰ってみると、子供と家内の姿がありません。月盗みに出かけたようです。しばらくすると、たくさんのお菓子を手に意気揚々と戻ってきました。楽しそうにお話をしてくれています。
ちょっとしたものなんですけど、子供にとってはこれが嬉しいんでしょうね。頂いた皆さん、ありがとうございます。
僕が子供の頃は、実家のある大分の山奥では、サツマイモや栗、トウモロコシなどばかりだったのですが、最近ではスナック菓子が中心になっちゃっているようです。
来年は我が家もちゃんとお飾りして見ようかと思っています。お団子も準備してね。。。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、気がつくと彼岸花が咲いていました。
我が家の彼岸花、友人から頂戴したり、近くのホームセンターで買ってきたものです。畑の周りや国道からのアプローチ部分にあちこち植えました。
小学生の頃、学校帰りにあぜ道にたくさん咲いていたのを思い出します・・・・。遠い目。。。(^_^;)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
9月も下旬になろうかと言うのに、まるで真夏です。
でも、日陰に入ると、吹く風は、どことなく秋の風です。
と言いつつも、暑いっす!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家の電気温水器は、引っ越してきたときから設置されていました。前にお住まいだった方は、かなり先進的な生活をされていたご様子ですね。
その電気温水器、我が家が引っ越してきてから既に5年目になりました。引っ越してきた際に、電気屋さんから古いねぇ~!いつ壊れてもおかしくないよ。。。等と言われていました。なんと言っても、製造年月:昭和56年5月ですからね。
これが先月あたりからどうもおかしくなっちゃいました。7月頃でしたか、電気の検針に来られた方が、昨年に比べて電気代が凄く高くなってるよぉ~。。。とおっしゃっていました。その際は、特に気にも留めていませんでした。
先月後半でしょうか、あるとき気がつくと、朝歯を磨いていると、電気温水器の配管からボコッボコッと音がするんです。なんだろなぁ~?と思いつつもそのままになっていました・・・が、今月に入り、深夜お風呂に入っていると、お湯が足らなくなってしまうんです。しばらくは、家内と子供がシャワーでもたくさん使ったのかなぁ~と思っていましたが、よくよく聞いてみると、そんなこともないそうです。
で、調べてみると、どうもお湯が配管から流れ出ているようです。それで電気代も高いし、お湯も足らなくなっているみたい・・・。
早速調べてみますと、販売元は湯浅商事(株)、今のユアサ商事(株)です。メールにて問い合わせすると既に、電気温水器の販売事業から撤退されているそうです。製造元を教えていただきましたので、そちらに問い合わせしてみました。製造元は四国変圧器(株)、今の四変テック(株)です。
四変テック(株)から頂戴したメールは、「誠に申し訳ありませんが、『取扱説明書および工事説明書』はございません。また、メンテナンスの部品等もございません。恐らく、修理は不可能と考えられます。また当社は製造メーカーでございますので、アフターに関するネットワークもございません。」と言うものでした。
なんちゅうこったい!!!
と言うことで、急遽お近くの電気屋さんに来ていただき、電気温水器のお見積もりをお願いしているところです。
今日のお風呂は、最後までお湯が持ちました。。。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は、子供の通う小学校の運動会です。台風9号が心配されましたが、良いお天気になりました。
いやいや、地区の皆さん一同にかいして、見学しています。お弁当が楽しみだぞぉ〜!って、我が家は、今年もチンおかずかな???
風がちょっと残っていますが、それにしても良いお天気です。思わず、まぁ〜ったりしちゃいます。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント