« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月の12件の記事

2008年4月28日 (月曜日)

のんびりディーゼルカー

たまたまデジカメを持って家族でお買い物に出かけました・・・ら、ディーゼルカーに出会いました。

1時間に1本あるかないかのタイミングなのに、なんてタイミングが良かったんでしょう!!!

2008年4月28日
踏切でパチリ。

2008年4月28日
ドラッグストアの駐車場からパチリ。

2008年4月28日
追いかけでもう一枚、パチリ。

のどかな田園風景の中を走る、気動車って格好良いですよねぇ~!これが、キハ17とかでしたら、もっと最高なんですけど・・・。今は遠い昔のお話になっちゃいましたね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月27日 (日曜日)

展覧会 その4

展覧会 その4

展覧会 その4

そして午後の部、開始です。

始まったと思ったら、一番最初に審査がありました。

で、早くも終わっちゃいました。 参加賞のバケツと賞状をいただきました。 あぁ〜!初めての経験で楽しかったです。

良いお天気にもなって来ました。

さてさて、ブリーダーさん宅に寄り道して帰ることにします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

展覧会 その3

展覧会 その3

やっと薄日がさしてきました。風は冷たいけど、まずまずのお天気です。

各組の個体審査が続いています。

我が家と言えば、お弁当の引き換えが始まるとすぐに、お昼ご飯です。 久々にアウトドアかも。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

展覧会 その2

展覧会 その2

我が家の「あお」、小型雄若犬一組です。早速、出番です。

まずは、歯並びとたまたまのチェックです。特に問題はないようでした。

続いて、審査です。審査員の方が、じぃ〜っくりと見ています。で、その後、体高を計って、三角形を軽く走って、審査終了です。

さてさて、この後何するんでしょうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

展覧会 その1

展覧会

雨降りで、寒いっす!次第に止んではくるようですが・・・。 今日は、日本犬保存会の展覧会に来ています。

幕張の駐車場近くです。高架上を走る電車が見え、お鉄にとっては、なかなか良い場所です。 犬を連れた怪しい方々が、続々と集まって来ています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月曜日)

ご心配、ありがとうございます。

家内の右手の怪我をご心配いただきありがとうございます。予定通り、先週の金曜日には抜糸しましたし、徐々にですが治って来ているようです。

とは言え、まだ傷口が完全にふさがってはいないようで、手を動かすと、プチッと音がするって言ってますし、まだまだ痛みがあるようです。

それにしても、ご心配いただき、訪ねて来て下さったり、お声をかけていただいたり、ご飯やおかずをお持ちいただいたりの皆さんのお気遣い、ありがとうございます。感謝感謝です。

平日は、ほとんど母子の2人家族状態の我が家にとって、皆さんのお気遣いを大変嬉しく感じています。

相手の方が加入している某農協の保険についても、担当者を変えていただいたりと、ご配慮いただきありがとうございます。お手数をお掛けしますが、くれぐれもよろしくお願いいたします。ところで、医療費ってどうなってるんでしょうか?ちょっと気になっています。

家内の右手、完全に治るまでは、もうしばらく時間がかかりそうですが、とりあえずこの場にて皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございます。

それにしても、どんな状況であれ飼い犬が人を噛んじゃいけませんよね。今回の経験で、自分の飼い犬が他の方に迷惑をかけてはいけないと、改めて再認識しました。

また、今回の事で周りに犬に噛まれた方が結構いらっしゃることを知りました。いやはや、本当に注意しなければいけませんね。

我が家の飼い犬も、どんな状況下にあっても人に危害を加えないように、しつけをしていきたいと思います。

2008年4月20日

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月20日 (日曜日)

太鼓仲間

先日、お取引先の方々と会食をさせていただく機会がありました。

一次会もお開きとなり、場所を変えて二次会へと突入しました。色々とお話を伺っていましたら、お取引先の部長が、何と!ドラマーだったことが判明しました。

スティック

それも、ジャンルが僕とそっくりでして、盛り上がってしまったことは言うまでもありません。。。思わず興奮してしまいました。
(^_^;)

また次回ご一緒させて下さいね。次回は、スティック持ち寄りにでもしましょうかね・・・???わっはっはぁ~!

それにしても、学生時代に楽器をやっていた方に出会うことはしばしばありますが、ドラムを叩いていたと言う方に出会ったのは、初めてです。

スティック

部長!翌日、インターネットで検索しましたよぉ~。で、1件見つけちゃいました。お名前もしっかりとそのサイトに紹介されてましたよぉ~!当時は、凄いご活躍だったんですね。びっくりしちゃいました。

こう言うこともあるんですね。いやいや、おかげさまで楽しいひとときを過ごさせていただきました。セッティングいただいた関係各社の皆々様に感謝感謝です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月19日 (土曜日)

「海宝丼」

噂には聞いていましたが、初めて目の当たりにしました。本当にパフェみたいな姿のちらし寿司でした。

【食前】
海宝丼

【食後】
海宝丼

武平さん、ごちそうさまでした。
お腹いっぱいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月18日 (金曜日)

電車でお出かけ 2

電車でお出かけ

やって来た車両は、久々の200系です。懐かしいなぁ〜。

デビューしてから、結構年数が経っているはずですよね。後何年程走るんでしょうか?

シートは、昔の面影がなくっています。このシート、結構良いかも!背もたれの調節の他に、座面も前後させることが出来ます。最近、高速バスばっかり乗ってますので、バスの狭いシートに比べると、鉄道のシートって余裕があって座りやすいですね。お尻も痛くならないしね。

もしかして、この200系ってば、最終版は最初っからこんなシートでしたっけ???

強風の影響で、3分遅れで上野駅を発車だそうです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

電車でお出かけ

電車でお出かけ

いやいや、久しぶりに電車でお出かけです。

ところが、今朝から強い雨が降っています。風も強くて、傘をさしても濡れちゃうくらいです。

お天気最悪ですが、久々のプチ鉄分補給です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月13日 (日曜日)

春の嵐

先日、強い風と雨があり、台風ほどの嵐になりました。

嵐が過ぎ去ってから、家の周りを見てみると、裏山の竹が何本か傾いていますし、開きだしてきたチューリップが何本か折れていました。

で、その日の夜、トイレに入ってみると、折れたチューリップの花を拾ってきて、花をいけてくれています。

2008年4月9日

思わず、嬉しくなってきちゃいました。。。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 6日 (日曜日)

春が来た 4

房総半島の山奥にある我が家近くでも桜の花が満開になりました。
街中より1週間位遅いんですよね。やっぱ、寒いんですねぇ~・・・。

2008年4月6日

畑を挟んだお隣の桜です。朝日をあびて輝いてます。


2008年4月6日

こっちは我が家の桜です。この家に移住してきた時に植えました。5年経って、やっとここまで花がつくようになってきました・・・が、この木ってソメイヨシノじゃない???

近くのホームセンターでソメイヨシノのつもりで買ったんだけどなぁ~・・・。真っ白な花がついて、葉っぱも既に芽吹きだしています。何という品種なんでしょうね?

今日は、外に出る度にくしゃみと鼻水が止まりません。まさに花粉症のようです。。。

先日眼科にかかった際に、花粉症ですねって言われてはいたんですけど、花粉症って言われたのは初めてでした・・・が、遂に僕も花粉症の仲間入りしちゃったようです。
辛いっす。。。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »