気がつけば、390,000km!
我が家のデリカスターワゴン、気がついたときには走行距離が、390,000kmを超えていました。
いやはや、何とも・・・。
当初の一時目標200,000kmをとうに超え、二次目標の300,000kmも既にオーバーしています。エンジンやATは、一度もオーバーホールを行っていません。
さてさて、ここからが問題です。
我が家のサイトにも書きましたが、先日ディーラーでの点検の際に、エンジン自体の問題が課題として抽出されています。
エンジンの乗せ換えって、工賃が幾らかかるんでしょうか?
エンジン自体のオーバーホールは、1,000,000円近くかかっちゃうことは、以前世田谷のディーラーで見積もりいただいていますので、除外するにして・・・。
ヤフーのオークションで検索かけてみますと、古いデリカスターワゴンが、たまに出てきますが、エンジンの調子や燃費などの詳細については、なかなか情報がありません。
何方か、調子の良いエンジンが乗ったデリカスターワゴン2500DTを頂戴できる方はいらっしゃいませんかぁ~???エンジンとATが欲しいんです。
これで、三菱のD5がベース後輪駆動で、ディーゼルエンジンが乗ったロングな車体があれば、すぐにでも買いに走っちゃうんだけどなぁ~???すぐには、まず無理ですよね。。。
デリカスターワゴン2500DTの調子の良いエンジンと滑りのないAT、募集中です。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント