今朝は、頑張って早起きしました。 デリカに乗ってお出かけです。
長めにセルを回すと、とりあえずエンジンもかかりました。よしよし。。。
走って走って、やっと平野を抜け山地に差し掛かりました。遠くに見えている山々がうっすらと白くなっています。
さてさて、その先まだまだ走っていくと、遠くの山に雪雲が広がっています。あの雲の下は、ガンガン雪が降っていそうですね!!!
と言うことで、延々と走って、到着したのは、雪国です。
高速のインターを降りたとたんに圧雪状態でして、雪も激しく降ってきました。とりあえず、道の駅でトイレ休憩です。
とりあえず温泉へ向かいます。お風呂に入り、紫米を買い求めました。ここの紫米、他の黒米や古代米と異なって、美味しいんですよねぇ~!!!温泉前の川もすっかり雪化粧していました。
温泉の次は、お約束のお蕎麦です。温泉からお蕎麦屋さんへ向かう頃には、雪も止み晴れ間が出て日が差すようになってきました。
とりあえず、街中のお蕎麦屋さんへ。地粉の十割蕎麦を頂きました。香りよくて美味しいですねぇ~!
ちょっと腹ごなしに近くのお寺を訪ねました。このお寺、以前紅葉の時期に訪ねた際は、紅葉が綺麗でした。
続いてのお蕎麦屋さんです。雪深い所です。まだまだ雪は少ないようでした。
営業しているか心配していましたが、営業されていました・・・が、なんとぉぉぉ~!この日は、笹寿司がありませんでした。。。悲しい。。。おばちゃん、次回は連絡してからお伺いしますね。
美味しくお蕎麦を頂戴しましたので、今夜の宿へ向かいます。
今夜の宿は、秋にもお泊まりした
ペンションGROVEさんです。
宿にチェックインした頃には、すっかりと晴れ間が出てきました。日差しが雪に反射してまぶしいほどです。
いやいや、最高のスキー日よりです。
さてさて、お昼寝でもしますか。。。
もったいないって声が聞こえてきそうですが、だって、早起きだったんだもん。。。
最近のコメント