« 財津和夫 LIVE & TALK | トップページ | 蛍 »

2009年5月25日 (月曜日)

ブナの葉パイ


長野県の北の外れ、飯山市のお菓子屋さん、美芳屋製菓さんのブナの葉パイ。

2009年5月25日

昨年、飯山市を訪れる度に仏壇通りのもうちょっと先の美芳屋さんに寄ってみましたが、タイミング悪く買うことが出来ませんでした。

このブナの葉パイ、カボチャのあんが中に入った、パイです。

2009年5月25日

以前、週末毎に飯山市に通っていた頃は、毎週末のように口にしたものでした。


この美芳屋さん、家内はバナナボートや一口サイズのチーズケーキがお気に入りだったようです。子どもは、クルミケーキ・・・が、僕は何と言ってもこのブナの葉パイがお気に入りでした。


と言うことで、早速いただきます。

おぉ~!この味です。皮はパリッとしていますが、中にはうっすらとカボチャあんが入っています。そうそう、この味です。やっぱり美味しいです。


そうそう!だんだんと当時の記憶がよみがえってきました。我が家が、「雪化粧」と言うカボチャを栽培するようになったのも、飯山市富倉地区で食べさせていただいて、茹でただけのカボチャ団子のあまりの美味しさにびっくりしたからです。


今回、美芳屋製菓のおじちゃんに無理を言って、送っていただきました。おじちゃん、ありがとう!!!いただきまぁ~っす!!!

美芳屋製菓:長野県飯山市大字飯山3295-3
電話:0269-62-2352


ブナの葉パイ

それにしても、これって買い過ぎですよね・・・。
(^_^;)


| |

« 財津和夫 LIVE & TALK | トップページ | 蛍 »

コメント

こんばんは。

おすそ分け有難うございました!

美味しかったです!


デリカのその後が気になります。。。

投稿: 向郷のガイコツ | 2009年5月28日 (木曜日) 午後 11時25分

向郷のガイコツ様

こんちはぁ~っす!昨夜は結構雨降りましたね。

で、デリカ・・・。
運転席下の腐蝕が見つかり、修理が伸びているようです。
来週中には戻ってくる、予定です。予定ね。。。

スペースギアのスーパーエクシードの中古、結構安いんですね。ロイヤルエクシードなんてのも有りましたよね。。。
(^_^;)

投稿: あお父 | 2009年5月29日 (金曜日) 午後 12時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブナの葉パイ:

« 財津和夫 LIVE & TALK | トップページ | 蛍 »