ヤーコンの焼酎
先日、木島平村を訪れた際、木島平村の酒屋さんで「やー魂」なる名前の焼酎を見つけました。なんでもヤーコンから作った焼酎だそうです。
家内が買ってくれたのですが、フルーティな感じです。ロックで飲むと美味しいかも知れません。
でも、どうして木島平村でヤーコンなのか、今ひとつ不明ですが・・・?
製造元は、長野県佐久市の芙蓉酒造協同組合さんとなっています。
お問い合わせは、下記までだそうです。
木島平村振興公社
電話:0269-82-4410
と言うことで、我が家の畑に育った野菜たちをつまみに、美味しく頂きました。
今年のナスは、品種のせいか?肥料のせいか??はてまた、調理の腕前のせいか??美味しいですねぇぇぇ~!!!
続いては、インカの目覚めという品種のジャガイモです。ちっちゃい芋がたくさん取れましたので、素揚げしてカレーパウダーをまぶしたそうです。
これは、会社で一緒にお仕事している方から頂戴したインゲンです。茹でただけですが、これまた美味しいっす!
・・・と言うことで、「やー魂」を野菜たちをつまみに美味しく頂いちゃいました。。。ちょっと飲み過ぎかも???
(^▽^ケケケ
| 固定リンク | 0
コメント
この前&ブログへのコメントありがとうございました~。
おいしそうですねぇ~~。
呑み過ぎかもの一言で、 宮崎に戻られたM氏とあお父さんの電話魔を思い出しました(^^;(^^;
投稿: JIN | 2009年6月25日 (木曜日) 午後 11時05分
JINさぁ~ん、おっはようございまぁ~っす!
このやー魂焼酎、蕎麦焼酎をもう少しふるぅ~てぃ~にした感じでしょうか。美味しいです。
で、「電話魔」・・・。そんな時期もありましたねぇ~・・・。遠い目。。。
M氏お元気ですかぁ~!?木島平の焼き鳥屋さんは、まだありましたよぉ~!
投稿: あお父 | 2009年6月26日 (金曜日) 午前 08時27分