秋刀魚
9月も半ばを過ぎると、やっぱり秋刀魚でしょう!
と言うことで、今日は秋刀魚をやいていただきました。
この秋刀魚、近くのスーパーで昨日買ったのですが、何と68円/匹でした。嬉しかったりします。。。
で、秋刀魚と言えば、やっぱりカボスでしょう!!!
先日帰省した際に木からもぎ取ってきたカボスも準備して、もう一つ、大根おろしも準備OK!
炭火を熾して、まずは我が家の畑の茄子とピーマンをいただきます。
続いては、庭先の榾木で出来た椎茸とシメジをいただきます。味付け無しでも美味しいです。
で、いよいよメインの秋刀魚です。
大振りの秋刀魚から油がポタポタ落ちてきます。
良い感じに焼き上がりました。
これにカボスをたぁ~っぷり絞って、大根おろしを乗せて、お醤油をかけていただきます。
・・・。
最高です!
お腹いっぱいになった後は、石窯で焚き火してのんびりしちゃいました。。。
さてと、ちょっと早いけど、お風呂に入って寝ますかねぇ~。。。
| 固定リンク | 0
コメント
お疲れ様でした!
愉しかったですね。
わずかな時間とは言え
茜さんとの二人きりの時間が夢のようでした!!
という事で、今年も秋刀魚安くてうまいな~~
俺もかみさんともう三回も食べちゃった。
やっぱ、ポンシュでしょ~~~
自作の野菜いいね~~~~
しし唐ももヨロシクです!!
投稿: Gunちゃんです! | 2009年9月22日 (火曜日) 午後 09時30分
あ、炭火で秋刀魚 ・・・ 羨ましいです(/_;)
アパートなので、部屋で炭火を熾せないんですよねぇ~
投稿: JIN | 2009年9月22日 (火曜日) 午後 09時44分
Gun ちゃんへ
こちらこそ先日はありがとうございました。この場での連絡先記載は、ちょびっとまずそうなので、こちらで削除させていただきました。了承下さい。
JINさんへ
ぜひ、秋刀魚もって遊びに来てね。
(^_^;)
投稿: あお父 | 2009年9月23日 (水曜日) 午後 01時36分
写真からも秋の風情が漂っていますね~。虫の音も聞こえてきそうです。涼しくなりましたね。
サンマにカボスですか。脂がのっていて美味しそう・・良いですねぇ。しかもサンマ以外は殆ど自給自足できているところがさりげないのに凄いです。
石窯は自作ですか?ご自宅に石釜なんて珍しいですね~。
投稿: Reveille | 2009年9月25日 (金曜日) 午前 09時31分
Reveilleさぁ~ん、こんちは。
すっかり秋ですね。この時期の週末は、お肉か魚だけ買ってきて、あとは畑にあるもので焼き物して遊んでます。
石窯・・・。
最近は、すっかり焚き火窯となっちゃってます。
耐火煉瓦を積んで、大谷石を乗せただけのものです。固定してなかったりしまぁ~っす!
わっはっはぁ~!
投稿: あお父 | 2009年9月25日 (金曜日) 午後 12時41分