« 土筆(つくし) | トップページ | あおさんの日向ぼっこ »

2010年3月22日 (月曜日)

我が家の晩ご飯


土筆(つくし)」の記事の土筆入り卵焼きがきっかけか?昨日の晩ご飯は、久しぶりに「僕が!」お料理してみましたぁ~!
(^_^;)



庭先に植えていたワサビ、花が咲いていましたので、おひたしにしてみました。ちょっとピリっとして結構いけるかも!
2010年3月21日


昨年育てた丹波つくね芋、種芋用の芋が納屋に残っていましたので、とろろを作ってみました。すっごい粘りです。
2010年3月21日


畑の菜の花・大根の葉っぱ・ニラ・ネギ、裏山の椎茸入りの味噌汁です。具が盛りだくさんです。でも、お豆腐入れ忘れちゃいました。。。
2010年3月21日


とうだち間際の大根と、手羽先を煮物にしてみました。大根の葉っぱも散らしてみました。ちょっと甘めの田舎風の味付けで、美味しいっす!
2010年3月21日


いやいや、満足満足!美味しかったです。ごちそうさまでしたぁ~!



食後タイム・・・、今夜も寝ているところを起こされて、イジイジされているあおさん。。。

あおさん、我慢我慢・・・。
2010年3月21日



| |

« 土筆(つくし) | トップページ | あおさんの日向ぼっこ »

コメント

お~っ、あお父さん、素晴らしい!!!
主婦も顔負けのお料理ですよ~(笑)
ジャムや怪しい液体だけでなく、本当にマメですね。
座敷童さんやsappiさんのブログで見かけたので大分でも探していました。すると最近、県内で栽培・出荷している農家さんがいることがわかりました。
スーパーで売っていたので、懐かしくて購入して料理したのですが、揉んでも冷やしてもほとんど辛みと山葵の香りがほとんどありません。残念です・・・。
以前生協で購入したものは、辛みがあったのですが、本場のものだったのかも知れません。
あお父さんのは、庭に植えていたのですか。やっぱりこちらより寒いから、本来の味に近いのでしょうか・・・?

投稿: Reveille | 2010年3月23日 (火曜日) 午後 09時45分

Reveille さぁ~ん、こんばんはぁ~っす!

>>主婦も顔負けのお料理ですよ~(笑)
そう言って頂けると嬉しいですよぉ~。

本当は、キャベツ丼や豚バラ丼などのどんぶり料理専門なんですけどね。。。先日は、家内のお母さんもいらしゃってましたので頑張ってみました。。。

ワサビ、近くのホームセンターで売っていたものを庭先に植えておいたものです。でもね、試しに1株引っこ抜いてみたんですが、根っこが大きくありませんでした。やっぱり、水がいるんでしょうか???

投稿: あお父 | 2010年3月23日 (火曜日) 午後 10時30分

あお父さん今晩は(^^)

わさび良いですね。
私の山にも昔はわさびが生えていたのですが取り過ぎて絶滅してしまいました(><)

わさびは繊維を傷めないと辛くなりませんよ。

私はわさびを取ってきたら
お湯をサッとぶっかけ、包丁の背でわさびをトントンと叩き、刻んだ後塩で軽くもみ
アツアツのご飯の上にカツオの切り身を醤油につけてのせ、その上に刻みワサビをドカッとのせ
お湯をかけて茶づけで頂きます。

根っこついた小さな芽を移植(ジャガイモみたいに芽を残して植える)するとワサビはどんどん増えます。

ワサビは畑でも沢でも育ちますよ。
沢で育てたものも畑で育てたものも、種類は同じですから根が大きくならないのは日当たりの関係では?

投稿: オサム | 2010年3月25日 (木曜日) 午後 09時17分

オサムさぁ~ん、こんばんはぁ~っす!

おっ!山にワサビですと!何とも羨ましい。もう一回苗を植えちゃいましょうよぉ~。

>>わさびは繊維を傷めないと辛くなりませんよ。
なるほど!まだ残ってますので、次回はお茶漬けしてみますね。カツオってのが、良いですねぇ~。美味しそう!

我が家のワサビが植わっている場所、日当たりがあまり良くないところです。これが原因でしょうか?

投稿: あお父 | 2010年3月25日 (木曜日) 午後 10時18分

あお父さん今晩は(^^)

今日やまから帰って来ました。

ワサビは日陰の方が増えますよ。
水をバンバンやるところでは日向の方が育ちますが
庭に地植えするのならば日陰の方が育つし増えますよ。
水をバンバン与えると根っこも大きくなりますが畑だと葉は大きくなっても根っこはさほど大きくなりませんね。
畑植えは葉ワサビを楽しむのが普通ですよ。

根っこを楽しむのならば、、ホースラデッシュの方が早いですよ(ワサビ大根)

カツオにかける前に、葉ワサビを包丁の背でバンバン叩いてやってください。
めちゃ鼻にきますから(^^)

今回やっとジャガイモ、アスパラ、サトイモ、イチゴを植えてきました。

投稿: オサム | 2010年4月 5日 (月曜日) 午前 02時32分

オサムさぁ~ん、こんばんはぁ~っす!やまでの遊び、いかがだったでしょうか?しっかりと楽しんで来られたことだと思います。

了解しました。ワサビの畑植えは、やっぱり葉っぱですね。次回は、もちょっと叩いてから食すことにしますね。

投稿: あお父 | 2010年4月 5日 (月曜日) 午後 08時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家の晩ご飯:

« 土筆(つくし) | トップページ | あおさんの日向ぼっこ »