« 水仙コレクション | トップページ | 入学式 »

2010年4月 6日 (火曜日)

酒舟


先日、何か面白そうなものはないかと、ヤフーのオークションをつらつら眺めていたところ、これを見つけちゃいました。

話には聞いたことがあったのですが、実際拝見したことはありませんでした。その昔「どぶろく」を搾る際に使っていたという「酒舟」です。


でね、ついつい入札ボタンをポチッと押しちゃいました。
わっはっはぁ~!)



と言うことで、青森から遠いところを、ようこそ!我が家にです。

2010年3月17日

いやいや、使い込まれたこの雰囲気!良いですねぇ~。

本では見聞きしていましたが、初めて見る実物!なるほど、こうなっていたんですね。

2010年3月17日

一番知りたかった底の部分、こういう溝が丁寧にきざまれていて、その先には栓がされています。


この舟の中に、サラシか何かに発酵させたものを入れて、その上から漬け物石でも乗せて、じっくりと搾っていたんでしょうね。



底の板に大きな割れが有ったりして、実際使うことは出来そうにありません。ちょっと残念かも???
(^_^;)



| |

« 水仙コレクション | トップページ | 入学式 »

コメント

珍しいものを手に入れましたね~
確か酒船石ってどこかにありましたよね
同じ用途なのかな?
う~ん・・どこだっけ~

投稿: sappi | 2010年4月 7日 (水曜日) 午後 09時09分

sappi さぁ~ん、こんばんはぁ~っす!

へへっ!面白いでしょう!
で、「酒舟石」って何?何???
興味津々。。。

投稿: あお父 | 2010年4月 7日 (水曜日) 午後 09時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒舟:

« 水仙コレクション | トップページ | 入学式 »