『油揚げで袋煮』
先日、家内が突然こんなものを作ってくれました。今までの、家内のレシピにはなかったような気がします。。。
とは言っても、上の画像じゃ、何だかちっとも分かりませんね。
こんな感じです。油揚げです。
半分に切ってみると、こんな感じとか。
こんな感じで、卵が入っています。
これって、結構美味しいですねぇ~!
作ってすぐに食べたせいか、油揚げの堅さがちょっと気になりましたが、もう少し汁の中に漬けておくと、柔らかくなって、卵にももっと味が染みこんで、もっと美味しくなりそうですね。
と言うことで、今回家内が作ってくれたレシピの元は、ふくちゃんのブログでした。
やっぱ、プロですね。何気に干し椎茸と一緒に煮込んじゃってます。椎茸も美味しいんですが、干し椎茸だと、もっともっと美味しい出汁が出るんですよねぇ~!!!
次回は、我が家でも昆布だしに干し椎茸をプラスして、作ってもらおぉぉぉ~っと!
ふくちゃん、ありがとうございます。おかげさまで、我が家のレシピが一つ増えました。
| 固定リンク | 0
コメント
私も、卵が沢山あるとき作ります(甘辛く♪)
お弁当にもいいですよ~( ゚∀゚)ノ
奥様に感謝ですね!!
投稿: 真里♪ | 2010年10月22日 (金曜日) 午後 07時50分
真理♪さぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
そっか!もうちょっと甘辛く味付けしても美味しそうですね。タレも一緒にご飯に乗せても、美味しそうですねぇ~。
近くのスーパーで卵1パック、20円台の時がありますので、今度たくさん作ってもらおう~っと!
投稿: あお父(あおちち) | 2010年10月24日 (日曜日) 午後 08時14分