2011年6月29日 (水曜日)
先週までとは、いきませんでしたが、今日も暑かったですね。
今夜は、と言うか既に昨夜はと言った方が、正しいでしょうか。
お仕事関係な方々とご一緒させていただいていました。
その中での一品です。
この何とも涼しげな器。さざ波のような、氷のような透明感があって、何とも、良い感じですよねぇ~!
ガラスの器かと思いましたら、これが違うんです。陶器で、これだけ涼しげな器って、初めて出会いました。
その器の上に乗っているのは、サクランボとマンゴーです。
何気に飾られたもみじの葉っぱが、これまた涼を感じさせますよね。
それにしても、ごちそうさまでした。
今夜は、気持ちのこもった接待のあり方について、色々と勉強させていただきました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年6月23日 (木曜日)
2011年6月22日 (水曜日)
2011年6月21日 (火曜日)
先日、清水ミチコさんのライブにお出かけしてきました。
生ミチコさんは、初めての体験でした。
ステージ近くの席で、じっくりと楽しむことが出来ました。
僕より3つ年上なんですね。
でね、思ったのですが、物まねではなく、本気で歌う歌をもっともっと聞きたかったなぁ~。
そうそう!
オフィシャルグッズ、もっと持ってきて下さいよぉ~。子どもが、トートバッグ欲しかったのに!って、言ってましたよ。
清水ミチコさんのオフィシャルホームページは、こちらから。
清水ミチコさんの詳細は、こちらから。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2011年6月20日 (月曜日)
2011年6月12日 (日曜日)
房陽猪ヶ谷庵犬舎様ご出身な皆々様へ、下記お誘いです。
『噛み噛み戦隊、柴レンジャー!2011』の集い
日時:7月3日(日曜日)12:00~15:00頃
場所:房陽猪ヶ谷庵犬舎 様
持ち物:各自のお昼ご飯・飲み物・おやつ・傘・合羽・長靴などなど・・・。
梅雨ど真ん中の日曜日、犬舎様でランチでも食べながら、のんびり犬談義などいかがでしょうか?
ご参加希望の方は、事前に下記宛先までメールにてご連絡頂けると幸いです。
onishich「アットマーク」nifty.com
「アットマーク」部分は、@に変えて下さいね。
昨年の様子は、こちらから。
一昨年の様子は、こちらから。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
7月2日(土曜日) 『トムさんとアコギな仲間たち』 ライブのお知らせですよぉ~!
今回は、Folk Age OBの諸先輩方々もご参加されるそうです。ふるって参戦下さいね。
詳細は、↓をご覧下さい。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年6月 8日 (水曜日)
2011年6月 7日 (火曜日)
柴レンジャーな皆々様におかれては、新燃岳の噴火にも負けず、東日本大震災にも負けず、給与カットにも負けず、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、今年も『噛み噛み戦隊、柴レンジャー!2011』の集いを開催したいと考えております。
日程などにつきましては、柴レンジャーのメーリングリストにてご案内いたしましたので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
眠そうなあおさん。。。
本気で寝てるあおさん。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年6月 4日 (土曜日)
2011年6月 2日 (木曜日)
2011年6月 1日 (水曜日)
最近のコメント