「ドリアン」
皆さんは、「ドリアン」を食べたことがありますか?
僕の場合、ドリアンチップスだったか?を口にしたことはあったのですが、生ドリアンを触ったのも口にしたのも初めてでした。匂いは凄いけど、味は果物の中で一番!って、聞いた記憶があります。
「ドリアン」についての詳細は、こちらから。
これです。
初めてまじまじとお会いしました。
このトゲトゲ、結構硬いんですね。
何となく匂いが・・・。
早速、ご主人に切っていただきます。
おっ!
まさか、こんな風になっているとは!?思ってもいませんでした。
固い皮の中に、ミカンみたいに袋が入っています。
ご主人がおっしゃるには、5個入っていると「あたり」だそうです。
準備完了っす!!
早速、いただきます・・・が、皆さんが嫌う匂いって、この事でしょうか?僕の場合、「セメダインC」を思い出しちゃいました。
「セメダインC」の香りと言えば、アセトンの香りでしょうか?
MSDSは、こちらからご覧になれます。
セメダインについての詳しくは、こちらから。
今回、ドリアンを食べさせてくれたのは、「たいこくどう」さんです。ご主人・奥様、ありがとうございました。大変貴重な体験をさせていただきました。
また、変な企画して下さいね。楽しみにお待ちしております。
(^_^;)
と言う事で、早速いただきます。
おりょ!?
思っていたより香りはきつくなく、ねっとりとした食感が、良い感じです。
もっと香りと言うか、匂いがきつく、味ももっと濃いものかと思っていましたが、確かに癖はありますが、それほど気になる程ではありませんでした。
続いては、ドリアンの手間に鎮座する、マンゴーです。
これまた、ドリアンとは違った、良い香りがしますねぇ~。
いやいや、ドリアンとマンゴーで、お腹いっぱいになってしまい、この日は、あまりにもお腹いっぱいとなってしまい、モーケンパフェ(L))にまで、たどり着けませんでした。。
とは言いつつ、このドリアンとマンゴーにたどり着く前に、結構食べてたりするんですけどね・・・。
お約束の生春巻きです。パクチーが、良い感じです。
これまたお約束の、グリーンカレーです。
こっちは、トムヤムクンラーメン。
スープが良い味です。思わず、全部飲み干しちゃいました。
子どもが好きな、タイ風チャーハンです。
ナンプラーをかけてからいただくと、一段と味が冴えます。
でね、ドリアンの皮を貰って帰ったのは、言うまでもありません。その他、ドリアンの種もいただいて来ちゃいました。
我が家の冬では、寒さに耐えられないのは分かっていますが、発芽させてみたいと思っています。どんな芽が出てくるんでしょうね???
この日の「たいこくどう」さん。昼過ぎに一度お出かけしたのですが、店内は満員状態でして、夜に再度出直しちゃいました。観光客と思われる方々が、結構いらしていたようです。
仕方なく、お昼ご飯は、「喜楽飯店」さんでいただきました・・・が、こちらも、先日テレビで取り上げられたとかで、結構賑わっていてびっくらこいちゃいました。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あお父さん今日は
タイ料理は良く食べに行くのでしょうか?
私もタイ料理は好きなほうですよ。
春雨の炒め物とか空しん菜の炒め物はよく食べますね。
唐辛子が一杯入っていてめちゃ辛いのですが一度
村の友達にタイ料理を食べに行こうと誘ったところ鯛料理と勘違いしていてタイ料理の辛さに目を白黒させていましたよ。
今回やっと山の石窯が、ほぼ完成しました。
お盆までに使えるようになったら良いなと思っているのですが耐火モルタルはなかなか乾きませんので今回は間に合いそうにありません。
投稿: オサム | 2011年7月12日 (火曜日) 午後 03時54分
オサムさぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
タイ料理って、癖がありますが、慣れるとやみつきになっちゃいますよね。
「鯛料理」には、思わず笑っちゃいましたけど・・・。
で、耐火モルタルですが、ヒートセット(熱硬性)とエアセット(気硬性)の2種類があって、石窯程度の温度では、エアセットの耐火モルタルを使うようです。ヒートセットですと、温度が低くて、固まってくれないようです。
確認してみて下さいね。
投稿: あお父(あおちち) | 2011年7月12日 (火曜日) 午後 11時39分
あお父さんおはようございます。
それが確認も何も耐火モルタルが1種類しか売ってなくて確認なしで使ってしまいました。
使って判った事は何日たっても耐火モルタルは乾かない事と乾くと乾くでヒビが入ってくる、雨が降ると解けて流れる・・・(><)
一応600度で硬化するような事が書いていたような・・・
何時までたっても固まらないので耐火モルタルを3層に分けて、1段目は耐火モルタルを5センチ厚に塗り、2段目は熱の影響もあまり受けませんので耐火モルタルに砂とセメントを2割混ぜて2センチ厚に塗り
乾いた後スポンジで均し川原の石を貼る為に再度
2センチ厚に塗り重ね石を貼っています。
最後は石と石の間の目地として防水モルタルを使います。
石窯の温度は300度~500度くらいまでだと思いますので十分だと思いますが、駄目なら内側から耐火モルタルを塗ろうかな何て考えてますよ。
投稿: オサム | 2011年7月13日 (水曜日) 午前 09時40分
オサムさぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
やはりそうでしたか。
以前、我が家の石窯も耐火モルタルで、固定
しようかと思い、調べたことがあったんです。
オサムさんも書かれていますが、エアセットの
耐火モルタルでないと、薪を燃やした位では
硬化しないようです。
投稿: あお父(あおちち) | 2011年7月13日 (水曜日) 午後 11時58分
あお父さん今晩は
ひゃっひゃっひゃっ(^0^)
あお父さんそんな事もあると思い秘密兵器
準備してます。
1200度のバーナーで灼熱します。
薪で炊く前にバーナーであぶると良いと書いていたような気がしましたので用意しましたよ。
それと耐火モルタルは1ヶ月くらいでは乾燥しませんのでバーナーであぶって乾燥させても良いかな?とか色々考えています。
乾燥するとヒビが入るのでヒビの処理を皆さんどうしているのでしょうね。
1200度で灼熱するとヒビが引っ付くのでしょうか?
そこが少し疑問と言うか普通のセメントと違い不安ですね。
レンガのツナギもひっついていないで、耐火モルタルの上に置いているだけのような気がします。
投稿: オサム | 2011年7月14日 (木曜日) 午前 12時53分
オサムさぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
秘密兵器!凄いですね。1200度ですか!!!
結果を楽しみにしていますね。
でも、やけどしないようにして下さいね。
投稿: あお父(あおちち) | 2011年7月14日 (木曜日) 午後 11時07分
お二人さん、う~ん、石窯で盛り上がって楽しそうですね。
おさむさん、石窯拝見しました。私が想像していたよりもずっと大きかったです。美味しいお料理の記事、楽しみにしておりますよ。
あお父さん、私はドリアンを一度食べたらやみつきになりましたね~。ドリアンにも色々品種があって、臭いのキツイのとそうでもないのとあるらしいです。
完熟したものは、とても甘くカスタードクリームみたいにとろっとした感じで美味しいですが、これの様に完熟1歩前程度っぼく、形がしっかりしたくらいの食感も好きです。味の良さに負けちゃって、臭いは全く気になりません。
投稿: Reveille | 2011年7月19日 (火曜日) 午前 01時34分
Reveille さぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
台風「マーゴン」は、大分から離れて行っている
ようですが、大丈夫だったでしょうか?県南部が
一時暴風圏内に入ったとかで、心配しております。
ドリアン、美味しいですね。
ねとっとした食感が、くせになりそうです。。。
(^_^;)
投稿: あお父(あおちち) | 2011年7月19日 (火曜日) 午後 10時31分