ブルーベリージュース
今年もブルーベリーが収穫真っ盛りとなっています。
既に冷凍庫にかなり溜まってきました。
家内がなにやらごそごそとやっていると思ったら、ブルーベリージュースでした。
ブルーベリー700g位、ヨーグルト1パック、砂糖40g、レモン果汁をミキサーで、ガァ~っと回して出来上がりだそうです。
上に乗っかってる小っちゃいのは、「チャイナブルーベリーニイハオ」と言うブルーベリーの実です。
美味しいです。
綺麗な色ですねぇ~!
今日みたいに暑い日には、最高です。
一昨年より、ちょっとバージョンアップしてるでしょうか?一昨年のブルーベリーージュースは、こちらから。
| 固定リンク | 0
コメント
ムースやジュース、色々工夫されていますね~。
とても美味しそうです。
ブルーベリージュースにヨーグルトですか。さすがあお父さんの奥様ですね。(^ ^)v
とっても美味しそう・・(^m^)ジュル・・
山の畑には木酢液とハーブが混合の獣類回避エキス入りのスプレーをまいてから、被害が激減して、少しづつですがブルーベリーが収穫できる様になりました。
お盆までで残りが収穫できたら、このジュースはチャレンジしてみたいです。
投稿: Reveille | 2011年8月12日 (金曜日) 午前 05時38分
Reveille さぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
お盆のお忙しいところ、コメントありがとうございます。お盆って、おまんじゅう作ったりしませんでしたっけ???
ブルーベリー畑、収穫出来て良かったですね。
投稿: あお父(あおちち) | 2011年8月13日 (土曜日) 午後 07時33分
>お盆のお忙しいところ、コメントありがとうございます。お盆って、おまんじゅう作ったりしませんでしたっけ???
あお父さんのところは、お饅頭でしたか。
地域とか各ご家庭でも違うみたいですね。うちの嫁入り先は、平たく延ばした麺状のだんごにきな粉を付けたものを
仏壇に上げたりしているみたいです。
あお父さんのところはいかがですか?
私も手作り饅頭が作りたくて、天然酵母を買ったのですが、なかなか作るに至りません・・(^ ^;)
あお父さんや奥様、オサムさんの方がまめにお饅頭を作っていそうです(笑)
投稿: Reveille | 2011年8月19日 (金曜日) 午後 10時56分
Reveille さぁ~ん、再びおはようございます。
「平たく延ばした麺状のだんごにきな粉を付け
たもの」って、「やせうま」の事ですか?
美味しいんですよね。
おまんじゅうは、家によって全然味が違って
たりして、大好きでした。中に入ってるあんこ
も家毎に違うんですよねぇ~。
投稿: あお父(あおちち) | 2011年8月20日 (土曜日) 午前 06時00分