« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月の6件の記事

2012年10月29日 (月曜日)

フォグライト、付いたぁぁぁ~!!!

昨日のことになりますが、念願のフォグライトが取り付きましたぁ~!!!
パチパチ!パフパフぅ~!!ドンドン!!!

2012年10月29日

てな事で、とりあえず記念写真です。

おぉ~!
グッと格好よくなりましたねぇ~!!!

2012年10月29日



点灯させてみると。。。

内側の白色です。

2012年10月29日

こっちは、外側の黄色です。

2012年10月29日



運転席から見ると。。。
白色です・・・が、左のライト、光軸がかなり上に上がっちゃってますね。
早速、調整しなきゃ!です。

2012年10月29日


黄色はこんな感じです。

2012年10月29日

今まで暗かった足下が明るくなって、グッと運転しやすくなりました。前方の見やすさもそうですが、直近左右も明るくなりました。



今回は、色んな方に相談に乗っていただいたりして、皆さんには大変お世話になりました。お礼申し上げます。
取り付けも、速攻の格安にて作業していただきました。ありがとうございまぁ~っす!



でね、次は、フォグのスイッチに電球を入れたいんだけど、どうやってやったら良いんでしょ?

誰かおしえてちょ!!!

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年10月10日 (水曜日)

『噛み噛み戦隊、柴レンジャー!2012』な、業務連絡。


柴レンジャーな皆さぁ~ん、めっきり涼しくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。ますます、ご健勝の事とおよろこび申し上げ奉り候つかまつりまする。
(^_^;)



2012年10月1日



てなことで、いい加減涼しくなってまいりましたので、以前ご案内した『噛み噛み戦隊、柴レンジャー!2012』の集いを、予定通りに来月開催したいと考えております。

つきましては、ワンポイントで申し訳ありませんが、11月18日(日曜日)の午後なんぞ、ご都合いかがでしょうか???

場所は、いつも通り、房陽猪ヶ谷庵犬舎様です。



皆様のご都合をお教え下さい。
ここへのコメントでも、メールでも、電話でも、お手紙でも結構ですので、ご連絡お待ち申し上げております。



昨夜、メーリングリストでもご案内をお送りしております。重ね重ねのご案内、ご容赦ねがいます。



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火曜日)

続・続・フォグライト欲しい・・・。


我が家のデリカスペースギア、先月からスピードメーターの不具合があり、メーターを交換しても、パルスを発生させる方を交換しても、メーターが動かなくなるときがあります。。。



明日から、またもやディーラーへ入院の予定です。
(-_-;)



で、先日来・・・、

フォグライト、欲しい・・・。
続・フォグライト、欲しい・・・。

などの記事に書いたりしていましたが、やっぱり夜道は足下が暗くて見づらいです。



で、こんなものをゲットしてみました。



ねっ!格好良いでしょう~!!!
ラリーアートのステッカーを貼った、アンダーガードバーもおまけで付いてくるようです。
2012年10月9日

ところで、色合ってるのかなぁ~???



さらに、これ!
やっぱ、純正部品でまとめるしかないでしょう!!!
2012年10月9日



そしてもうひとつは、これだったりします。
フォグの切り替えスイッチです。
2012年10月9日



で、心配なのが、このスイッチたちのカプラー、部品で手に入るのかなぁ~???



と言う事で、スペースギアのツインフォグのハーネス一式、誰か頂戴ぁ~~いぃぃぃ~!!!
(^_^;)



| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 8日 (月曜日)

平成24年度千葉県卓球選手権兼日本卓球選手権千葉県予選会


「平成24年度千葉県卓球選手権兼日本卓球選手権千葉県予選会」って、ちょっと長いタイトルだったりするんですが、娘が出場した大会のタイトルです。



今朝は僕自身が寝坊してしまいまして、ちょっと慌てました。
(^_^;)

・・・が、6時半に出発します。空を見上げれば、雲は多いものの気持ちの良い、秋の空が広がっています。

2012年10月8日



お出かけは、もちろん!スペースギアです。

2012年10月8日



で、肝心の結果はと言うと、初戦敗退でした。。。
おりょりょ。。。

2012年10月8日



夕方家に戻り、今日撮ったビデオを娘と一緒に見ましたが、本人としてはかなり悔しかったようです。
おやぢとしては、その悔しい気持ちを次につなげて欲しいぞぉ~!



今日は何故かすごく緊張していたようでして、想像するに、彼女は、何にも考えられないままに終わっちゃったんじゃないかなぁ~???。

昨年末から、彼女をあちこちの大会に連れて行って対策を打ったつもりでいたのですが・・・。まだまだ修行が足りないようです。



やっぱ、次なる手は、座禅かなぁ~???
ちゃらりん会長!どう思いますぅ~?



と言う事で、娘の挑戦は、まだまだ続いています。父親として、今の彼女に何をしてやれるのか?何をさせるのが、彼女にとって良いのか??

男50歳を目前にして、悩むところです。。。
(^_^;)



| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 7日 (日曜日)

TULIP“THE LIVE”40th memorial tour


TULIP“THE LIVE”40th memorial tour 



2012年10月7日



今からお出かけしてきます。
すっごく、楽しみです。




1階の一番奥の方の端っこだけど、いいよね。

2012年10月7日




てなことで、朝から復習中です。

2012年10月7日



久しぶりに聴きました。
懐かしいなぁ~。。。





と言う事で、行ってきましたよぉ~!



おぉ~!
ホール「A」は、こっちです。

2012年10月7日

並んでいる方たちの年齢層を見ると、僕よりも少し上でしょうか!?
それと、その方たちのお子さんを連れた方や、お一人でいらしている方が、結構目に付きました。




と言う事で、途中15分の休憩を挟み、アンコール2回のステージでした。
懐かしい曲たちが、いっぱいでした。


こんな曲や。





こんな曲。





そして、この曲。





じっくりと、楽しませていただきました。



帰りの車の中で、子どもが、「おぉ~♪そぉ~だよぉ~♪誰にもあげないぃ~、魔法ぉ~のく・つ・さ・ぁ・~♪」って、歌ってくれていたのが、すごく嬉しかったりしました。
(^O^)



でもね、ステージの途中、僕が知らない曲が何曲かあったりしました・・・。
(^_^;)



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 1日 (月曜日)

お月見


圭二さんも「ずぶぬれどろぼう」の記事で書かれていますが、昨日はお月見でした。

たまに雲の切れ間から月は見えていましたが、台風の影響でお月見どころじゃありませんでした。



で、今夜!
十六夜の月が綺麗に見えています。

2012年10月1日



あおさんと夜のお散歩しながら、のんびりとお月見です。

2012年10月1日



それにしても、今年も残すところ3ヶ月となってしまいましたね。

早いなぁ~。。。



| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »