シャシャンボ
シャシャンボの収穫しました。。。
・・・が、たったこれだけですよぉぉぉ~!!!
少なくとも先月、11月4日までは、こんなに鈴なりになってたのに・・・。
このシャシャンボたち、スリット鉢に植えていますが、来シーズンまでこのまま育てて、実が大きい株だけ地植えしようかと思っています。
来シーズンは、ネット張らなきゃ!です。
・・・が、たったこれだけですよぉぉぉ~!!!
少なくとも先月、11月4日までは、こんなに鈴なりになってたのに・・・。
このシャシャンボたち、スリット鉢に植えていますが、来シーズンまでこのまま育てて、実が大きい株だけ地植えしようかと思っています。
来シーズンは、ネット張らなきゃ!です。
| 固定リンク | 0
コメント
うわっ~、元気に育っていたのですね!
すっごい、嬉しいです!!!
しかも、大粒らしき風格がありますね。
房総のチベットでもシャシャンボがちゃんと育ってくれるのがわかって、尚更嬉しいです。
我が家も、油断していて鳥に取られてしまいました。お互い、来年こそは、ですね。(笑)来年は、あお父さんのところで10mm超えが出そうな予感がしますよ。
投稿: Reveille | 2012年12月11日 (火曜日) 午前 12時00分
Reveille さぁ~ん、こんばんはぁ~っす!
ご主人と手分けしての年賀状の片付け、終わったころでしょうか?
で、シャシャンボ。
大切に育てていますよぉ~!来シーズンこそは、国道からのアプローチ部に、ずらぁ~っと地植えして、垣根のようにしたいなぁ~等と思っているのですが、どうなることやら???です。
10mm超の実が付いてくれると、嬉しいなぁ~。
シャシャンボって、挿し木出来るんでしたっけ???
投稿: あお父 | 2012年12月13日 (木曜日) 午前 12時25分