« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の9件の記事

2013年6月22日 (土曜日)

天然酵母の全粒粉パン


先日、家内の友人から天然酵母のパンとベーコンを頂戴しました。


ねっ!美味しそうでしょう。

2013年6月16日



きめ細かく綺麗に膨らんでます。

2013年6月16日



タグまで付けて下さいました。
天然酵母って、何の酵母だったんでしょうか?リンゴかなぁ~???

2013年6月16日



一方こっちは、ベーコンです。

2013年6月16日



自分で作ると結構しょっぱくなっちゃうんですけど、塩加減もバッチリです。脂身のところが美味しいですよねぇ~!!!

2013年6月16日



いやいや、何にせよ何にせよ、ごちそうさまでしたぁ~!!!
\(^_^)/

また、お願いしまぁ~っす!
(^_^;)



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月16日 (日曜日)

総体3・4日目終了しましたぁ~!


一昨日・昨日と総体の続きでした。



一昨日の体育館って、娘の中学生最後の試合で、思いがけずボコボコに負けた想い出の体育館だったりします。
わっはっはぁ~!!!

2013年6月14日



ダブルスは、先週既に負けてしまいましたので、この日はシングルスだけです。一回戦はBYEになってますので、二回戦の一試合だけです。

相手は、2年か3年生のようです。立ち上がりから、手に汗握る試合でしたが、何とか勝つことが出来、三回戦へと進むことが出来ました。

一昨日は、シングルスはここまでです。続いては、ダブルスの試合です。
4位まで決まったところで、リーグ戦です。

結果、娘のチームは、1組インターハイ出場が決まりました。おめでとうございまぁ~っす!!!すごいですねぇ~!!!

2013年6月14日



で、昨日はシングルスの続きです。
昨日の体育館って、とあるオープン戦で、一回戦でボコボコにされた思い出深い会場だったりします。わっはっはぁ~!

そんな想い出ばっかりじゃ。。。(^_^;)

2013年6月15日

三回戦は、学校対抗に出場していた選手です。
最初は、おっかなびっくりの試合運びでしたが、その後は、思っていた以上に点を取ることが出来、四回戦に進むことが出来ました。
\(^_^)/

で、問題の四回戦。
優勝候補の方との対戦です。今回、これを楽しみにしていたんです。娘の力がどこまで通じるのか?試してみる良いチャンスです。

結果は予定通りだったんですが。。。(^_^;) 手に汗する間もなく、終わっちゃいました。わっはっはぁ~!!!
課題が、てんこ盛りではっきりと見えた試合でした。



と言う事で、娘の結果は、ダブルス初戦敗退。シングルス四回戦敗退と言う結果でした。

応援頂いた皆さん、本当にありがとうございました。お礼申し上げます。また、引き続き、ご指導の程、どうか宜しくお願いいたしまぁ~っす!

2013年6月15日

娘のチームはと言うと、学校対抗・ダブルス・シングルス共にインターハイへの出場権を獲得しましたぁ~!!!パフパフ・ドンドン♪♪♪皆んなおめでとぉ~!!!



さてと、一夜明けて今日からは来年に向けて、再スタートです。

娘自身が、どこまで自覚を持ってスタートしてくれるかな。
親は、やる気満々だったりするんですけどね。。。
(^_^;)



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月13日 (木曜日)

明日からシングルスです。


うちの娘、ダブルスは先週、あっさりと終わっちゃいまして・・・。
(^_^;)

いよいよ、明日からシングルスの試合が始まります。

2回勝つと、3回目に優勝候補の方とぶち当たっちゃう組み合わせなんですけどね・・・。何とか、そこまでは勝ち進んで欲しいと思っています・・・が、どうなんでしょうね???



と言う事で、明日は父も頑張って応援してこようと思っています。

でもね、明日の朝、4時起きなんです。。。
早く、風呂入って寝なきゃ!です。
(^_^;)



と言う事で、先日購入した、このラバー。


思っていた以上に、良い感じです。しっかりと球を切ることが出来ます。前のラバーは、切る前に弾んで飛んで行っちゃう感じでした。

ラバーによって、結構違うもんなんですね。

以上、素人の感想でしたぁ~!



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 8日 (土曜日)

総体2日目終了しましたぁ~!


今朝は、他の父兄の方がいろんなお手伝いをして頂けるとのことでして、我が家はゆっくりと現地へ向かいました。


~途中省略~



で、結果は、娘と先輩のダブルスは、(僕の)予想に反して、負けてしまいました。
(T_T)

娘は、課題もたくさん見つけられたと思うので、あすからしっかりと、課題の解決に向けて、力を入れて欲しいと、おやぢとしては思っています。
今度の金曜日のシングルスの試合に向けて、どこまで調整できるかなぁ~???



で、学校対抗は、準優勝となりました。
\(^_^)/

2013年6月8日

と言う事で、インターハイ出場決定です!!!
\(^_^)/\(^_^)/



とは言いつつも、個人戦のダブルスはもう一回戦まで勝てると思っていただけに、ちょろっとかなり大きくショックです。
娘の攻めが足りなかったんだと思います。チャンス球を、当てるだけで、打てないんですよねぇ~。。。

2013年6月8日



応援して頂いた、OBの皆さんや保護者の皆さん、そして、会場に足を運んで下さった関係者な皆々様、ありがとうございました。
ご挨拶出来なかった方もいらっしぃましたが、この場にてお礼申し上げます。



| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年6月 7日 (金曜日)

総体1日目終了しましたぁ~!


今朝は、4時に起きる・・・はずが、起きたら4時半をまわっていて、大慌てしちゃいました。わっはっはぁ~!!!



・・・と、そんなスタートでしたが、総体の1日目が終了しました。

2013年6月7日

今日は、学校対抗の4位までの予定でしたけど、時間がおしちゃったようでして、8位まで決めたところで、お開きとなりました。

2013年6月7日

娘の学校は、無事に8位まで残る事が出来ました。
(^O^)

娘も観客席からおっきな声を出して応援していたようです。
会場が結構蒸し暑くて、疲れちゃいました。。。


明日は、朝からダブルスの32位まで決めたところで、今日の学校対抗の続きだそうです。



と言う事で、家に帰って(僕の)練習です。
\(^_^)/

2013年6月7日

今日の課題は、フォアのストップと裏面のドライブのコンビネーションです。
ちっとも上手くいきましぇぇぇ~ん!!!
\(^_^)/\(^_^)/


続いては、先月の試合を復習して。。。(^_^;)
2013年6月7日

これで、明日への備えは、バッチリです。
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/




さてと、お風呂に入って、寝ます。。。



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 6日 (木曜日)

いよいよ高校総体

平成25年度第66回千葉県高等学校総合体育大会卓球大会」・・・って、ちょっと長すぎ。。。
(^_^;)



いわゆる総体ですね。
これが、明日から始まります。



今更ながら、ダブルスとシングルスの組合せをじぃ~っと眺めています・・・が、厳しいなぁ~!!!

2013年6月6日

まっ、精一杯応援することにしましょうかね。
明日は、会社にお休みを頂戴しちゃったりしています。
お仕事関係な皆々様、ありがとうございます。



で、明朝は、学校を6時出発だそうです。
と言う事は、我が家を5時過ぎに出発です。
さらに、と言う事は、4時起きですね・・・。
(^_^;)

早く寝なきゃ!です。
(-_-;)



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 4日 (火曜日)

燃費


久しぶりに、デリカスペースギアの燃費記録を更新しました。

燃費記録



先月は、徐々に伸びて来たとは言え、やっとこさ8.12km/Lです。

遠くに赤信号を見るやいなや、アクセルから足を離したり・・・。
加速は、そぉ~っと、大型バス並の加速で走って見たり・・・。
色々と工夫しているんですが、この辺りが限界なのかなぁ~???



5月が若干伸びているのは、それ以前に比べて高速を走る機会が多かったせいだと思います。



未だスペースギアにお乗りの皆さんの燃費って、どんなもんでしょうか???



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 3日 (月曜日)

高等学校総合体育大会を前にして・・・。


先週末の「関東大会」での保護者や関係者の皆々様の集いでは、コミュニケーションの充実という意味において、大変実りのあった大会でした。
(^_^;)

2013年6月1日

関係各位、大変お世話になり、ありがとうございました。



その大会も終わり、いよいよ今週金曜日からの総体に向けて、おやぢとして出来る事はないかと、先週発表になった組合せを今更ながら眺めているところです。



・・・が、気がついちゃいました。

ダブルスも、シングルスも、一番シードの下にいるじゃありませんかぁ~!!!
(T_T) わっはっはぁ~!
順調に勝てたにしても、両方とも3回目で、この一番シードの方にあたっちゃうんですよねぇ~。。。



そう言えば、この一番シードの優勝候補の方とは、ダブルスでは、先月の関東大会の県予選であたったりしています。

結果は、・・・。
 11- 8
 11- 5
 11- 4 の 3- 0 でした。(;_;)

2013年5月10日



とりあえず、その際録画した動画を見ながら、これを書いています・・・が、やっぱり、相手は強いですねぇ~!!!何たって、動きが速いし、難しい球も打ち込んで来るし、何と言っても格好良いですよねぇ~!!!



とは言え、チャンスが無いわけじゃ有りませんよぉ~!!!
いかに、この格好良い相手を「温泉卓球」に持ち込めるかが、ポイントだと思います。
(^_^;)
※「温泉卓球」とは・・・、ピン・ポォ~ンと言うスタイルの、初心者卓球を言います。



| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年6月 2日 (日曜日)

関東大会

1370128464357.jpg

昨日から、娘の関東大会に来ています。

娘の学校は、男子は残ったものの、女子は今日まで残る事ができませんでした。

応援いただいた皆さん、ありがとうございます。

いよいよ、今週の金曜日からは、総体です。どこまで通じるのか、我が家の娘にとっては、引き続き挑戦です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »