« 2016年2月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年3月の2件の記事

2016年3月 5日 (土曜日)

市原TSP杯オープン

今日は、娘の卓球の試合と言う事で、お出かけしてきました。
こうやって、会場まで娘を乗せていくのも残りわずかとなってしまいました。

Img_57271280_3
今日の試合は、他の高校だった方との4人のチームです。
先日、今日の試合のお誘いを頂いてから、今日の試合を楽しみにしていたんです。
こんなメンバーとの試合なんて、最初で最後かも知れません。
\(^_^)/

Img_57291280

今日の試合、1番ダブルス、2番シングルス、3番シングルスで、重複出場不可というものです。3チームでのリーグ戦の後、順位毎にトーナメントとなります。

と言う事で、予選リーグを順調に勝ち上がって、決勝トーナメント準決勝戦で何と!中学生軍団との試合となりました。違うチームが勝ち上がってクルトばっかり思っていましたので、ちょっとびっくりです・・・。

その中学生軍団にも何とか高校生のお姉さんの意地を見せて勝ち、決勝戦まで進みました。これまた、うちの娘は立ち上がり2つ先行されてから、何とか頑張って勝つことが出来ました。

m(_ _)m\(^_^)/m(_ _)m\(^_^)/m(_ _)m\(^_^)/

Img_57301280
それにしても、今日の試合にご一緒させて頂き、ありがとうございました。
まさか、ご一緒出来るとは思ってもいませんでしたので、嬉しかったです。
お礼申し上げます。

次回お目にかかるのは、5月6日あたりでしょうか???
今度は、負けないからねぇ~!!!
(^_^;)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 2日 (水曜日)

今日は、娘の高校の卒業式でした。

今日は、娘の高校の卒業式でした。

深夜過ぎまでの大荒れの天気は、どこへ行ったのか、まさに卒業式にうってつけの良いお天気です。とりあえず、娘を学校まで送った後、会社へと向かいます。
(^_^;)

Img_56151280
で、その会社ですが、月初めと言うこともあって、辞令交付やら朝礼やら会議やらと、普段は暇なのに、なぜかこの日に限って仕事が集中してしまいました・・・が、昼前には会社を早々に抜け出して、学校へと向かいます。
(^O^)
Img_56161280_2
学校へ着くと、まだ卒業式の真っ最中のようです。日射しはポカポカでしたが、風が冷たく感じました。と言うことで、卒業式のお開きを待って、部活の追い出し以降にご一緒させて頂きました。
Img_56131280
上の画像、紅白饅頭ではなくて、紅白「ひよこ」です。昨日、娘が頂いて来ました。
何で「ひよこ」なんじゃろ???


今日、久しぶりに娘の部活での同級生が揃った姿を見て、改めて感じたことなんですが、高校3年間、娘にとって本当に大変良い仲間に恵まれたと思います。

監督もご挨拶でおっしゃっていましたが、チームメイトの皆んなが良い意味での競争をして、結果として他校を含め、皆んなのレベルが上がったんだんだと思います。

それにしても、中学生から、それも選択肢が無く、嫌々卓球を始めた娘が、全日本のジュニアに出場し木原さんと対戦出来たり、高校3年生の夏にはインターハイのシングルスに出場出来たりと、親としても正直びっくりです。

これは、もちろん本人の頑張りや、監督を初めとした先生方やコーチのご指導のたまものであろうかと思いますが、何と言ってもチームメイトとの良い意味での競争が出来たことが一番の理由ではないかと思っています。

また、自分自身にとっても、良いご父兄の皆さんとお会い出来たことを感謝しています。これがまた、色んな個性の方々が集まっていて、楽しかったなぁ~!!!


と言うことで、進む学校はそれぞれ異なりますが、ご父兄の皆さんを含め、これからも宜しくね。

今度こそ、ぜぇ~ったいに負けないんだからねぇ~!!!
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年5月 »