「糸の里山」さんで、おやつ。
下記、糸の里山さんのお庭カフェ、昨年末で営業を中止されたようです。
2019年3月3日追記
先日、我が家近くの農協の直売所でお餅を買ったら、2次元バーコードが付いていました。
何かと思って読み込んでみると、お餅の生産者さん宅のホームページが出てきました。
よくよく読んで見ると、、、週末限定のようですが、「お庭カフェ」なるものを開いているようです。
と言う事で、早速お出かけしてきました。
場所は、こちらを見てね。
入り口直ぐの駐車場に車を止め、お庭に向けて仮設の階段を上って行くと、丁度準備されているところでした。
メニューを拝見しつつ悩んだ末、玄米ピザのトマト、玄米ピザの小倉のアイス乗せ、コーヒーをお願いしました。
ピザが焼けるのを待っている間、見上げれば木々の間から青空が覗き、足下を涼しい風が通り抜けていきます。
下の道から、車が上って来る音がたまに聞こえてきます。
ピザの焼ける良い香りが漂ってきます。
お腹空いてきました。。。
久しぶりに美味しい珈琲をいただきました。
器も格好良いです。
出来たぁぁぁ~! 玄米ピザです!!
こっちは、家内が選んだトマト。
カリッとした生地の食感がたまりません。
この生地、自家栽培されたコシヒカリの玄米を使っているそうです。米粉を使用されているのかと思いましたが、そうではなく玄米そのものを炊いて使っているそうです。
あんことアイスクリームも、これまた良く合いますねぇ~!!!
思わずペロッと食べちゃいました。。。
何でも、期間限定でミニデザートが付くそうです。
ミニアイスクリームか、ミニかき氷との事でしたので、かき氷ブルーベリーソースをお願いしました。
このソース、ご自宅で栽培されたブルーベリーを使った手作りだそうです。
と言うことで、お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
帰りにくじ引きして、ラップが当たっちゃいました。
\(^_^)/
その上帰り際に、ニガウリとキュウリをお土産に頂戴しました。
我が家のキュウリが丁度成り終わっちゃったところでして、その上、今夜はゴーヤチャンプルーを食べようと、家内と会話していたところだったりします。
ありがとうございます。
次回は、おこわやお団子も食べたいぞぉ~!!!
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント